日本舌側矯正歯科学会
Japan Lingual Orthodontic Association

about JLOA

学会紹介

1988年に結成された日本舌側矯正歯科学会

日本舌側矯正歯科学会は、日本での舌側矯正を発展させていくため、会員相互が意見・技術を交換して、より高度な術式を習得するための場を提供することを目的として10人の有志により、1988年に結成されました。本会の年間活動では、総会や舌側矯正のタイポドントコースの開催および学会雑誌の発行をおこなっています。対外活動として、アメリカやヨーロッパの舌側矯正学会の総会での発表、ケースプレゼンテーションの支援を行っています。

現在、会員数は770名を越える全国規模の先生方が活躍中です。その他詳しい内容については、本会までご連絡ください。

「リンガル矯正認定医制度」について

舌側矯正治療に関して適切かつ十分な学識と治療技術および経験を有し、本会に寄与する会員として登録していただく「リンガル矯正認定医制度」を設けております。「リンガル矯正認定医制度」に関する詳細はこちらページをご覧ください。

連絡先

【日本舌側矯正歯科学会 事務局】
〒600-8389 京都府京都市下京区四条大宮町24番地
株式会社オルソアドバンス コンベンション事業部
電話:075-277-8623 FAX:075-277-8649
e-mail:jloa@ortho-advance.com

JLOA役員・委員会(50音順:65名)

役員

理事長
伝法 昌広
専務理事
川崎 由香子
副理事長
青木 泰樹岡下 慎太郎
常務理事
相澤 一郎石野 善男加藤 敬三上村 裕希斎藤 勝彦佐奈 正敏重枝 徹下田 哲也椿 丈二寺谷 烈速水 勇人宮本 豊山片 重徳
理事
荒垣 芳元宇塚 聡奥村 智永子奥村 令子小平 安彦亀山 威一郎今 政宏高柳 譲司土川 太一永田 雄己西田 吾朗橋場 千織前川 裕亮竜 立雄
幹事
浅井 拓上田 直矢宇津 照久江花 照夫大矢 伸治小川 晴也金尾 晃後藤 光利佐藤 俊紀須田 圭伊子鷲見 圭輔高須 寛貴高田 俊輔立本 智春築山 正太郎壺内 建行中村 さゆり名取 晶子長谷川 尚哉秦 雄一郎疋田 拓史藤城 洋介森川 敦森川 康之安永 敦吉田 賢正渡辺 智也
監事
石川 剛吉田 哲也

各種委員会

経済企画委員会
浅井 拓加藤 敬三高柳 譲司森川 康之
財務委員会
相澤 一郎伝法 昌広椿 丈二速水 勇人宮本 豊
教育委員会
相澤 一郎奥村 智永子川崎 由香子佐奈 正敏重枝 徹椿 丈二吉田 哲也
庶務委員会
小平 安彦上村 裕希川崎 由香子築山 正太郎吉田 哲也
学術委員会
青木 泰樹上田 直矢川崎 由香子斎藤 勝彦土川 太一竜 立雄
認定医委員会
宇津 照久佐奈 正敏重枝 徹下田 哲也高柳 譲司
編集委員会
荒垣 芳元亀山 威一郎川崎 由香子斎藤 勝彦佐奈 正敏疋田 拓史宮本 豊森川 敦竜 立雄
国際渉外委員会
奥村 令子今 政宏重枝 徹須田 圭伊子中島 健中村 さゆり名取 晶子
会則検討委員会
相澤 一郎石川 剛石野 善男川崎 由香子伝法 昌広椿 丈二中島 健吉田 哲也
広報委員会
浅井 拓宇塚 聡大矢 伸治今 政宏椿 丈二中村 さゆり
医療問題検討委員会
相澤 一郎石野 善男川崎 由香子椿 丈二速水 勇人古谷 直樹吉田 哲也
査読委員会
荒垣 芳元宇塚 聡鷲見 圭輔壺内 建行永田 雄己山片 重徳竜 立雄
地区担当委員会
上村 裕希下田 哲也高須 寛貴寺谷 烈西田 吾朗秦 雄一郎安永 敦竜 立雄
国内渉外委員会
青木 泰樹川崎 由香子斎藤 勝彦佐藤 俊紀橋場 千織速水 勇人宮本 豊
倫理裁定委員会
荒垣 芳元岡下 慎太郎小川 晴也亀山 威一郎高柳 譲司永田 雄己竜 立雄
コデンタル委員会
荒垣 芳元奥村 智永子川崎 由香子永田 雄己長谷川 尚哉速水 勇人森川 康之
歯科技工士委員会
相澤 一郎江花 照夫金尾 晃後藤 光利高柳 譲司藤城 洋介古谷 直樹道田 将彦宮本 豊渡辺 智也

特別委員会

タイポドント特別委員会
相澤 一郎奥村 智永子上村 裕希川崎 由香子斎藤 勝彦佐奈 正敏重枝 徹高田 俊輔立本 智春築山 正太郎土川 太一伝法 昌広椿 丈二永田 雄己西田 吾朗宮本 豊森川 康之吉田 賢正吉田 哲也竜 立雄
ALOM特別委員会
相澤 一郎岡下 慎太郎小平 安彦川崎 由香子小林 美砂子下田 哲也高田 俊輔伝法 昌広寺谷 烈速水 勇人前川 裕亮安永 敦山片 重徳吉田 哲也吉田 智治

歴代理事長

初代
小谷田 仁
第2代
森 康典
第3代
坂寄 正美
第4代
市川 充男
第5代
隅田 能英
第6代
居波 徹
第7代
松野 功
第8代
布川 隆三
第9代
重枝 徹
第10代
佐奈 正敏
第11代
椿 丈二
第12代
中島 健
第13代
相澤 一郎
第14代
吉田 哲也
第15代
伝法 昌広